「曲の評価」

マジすぎて 引くよハロプロ フットサル

体言止め・・そんなこと言いたいんじゃなくって!、先日の「エンタの神様」にて、だいたひかるが詠んだ一句。ガッタスのメンバー、きっとこれを見てたんだろうなぁ.....(汗。


今シーズンのスフィアリーグ、こんこんは何度涙するんだろうか。。こんこんがフットサル絡みで泣いているのをみると、感動以前に辛くなってくる(素_| ̄|○

冒頭の・・・

まさかBerryz工房が一位に付けるとは・・・

この曲って前奏での例のヲタの掛け声やるとこは面白いんだけど(違)

楽曲そのものってそんなでもない気がするんだけどなぁ・・・

サイトリニューアルおめでとうございます!!(遅っ・・でっかいトピックが続いたので、お祝いのタイミングを逸してしまいましたm(_ _)m。


引用した中の「この曲」ってのはもちろん、「スッペシャル ジェネレ〜ション」のこと。

ちなみに、おいらはスペジェネに関しては5位以下だったけど、ぶっちゃけ1位投票でも申し分ないと思うくらいの名曲だと思う。「曲の評価」として。だから、曲冒頭の「ス!ペ!・・(ry」がすごいってのは考慮してない。それは「曲の評価」じゃないから。


曲の好みは人それぞれだから良いんだけど、みんながみんな「楽曲そのもの」の評価として投票したかどうかは、大いに疑問が残るんですよねぇ。
客席からのあの煽りは凄まじいものがあったけど(8/10ベリ公開録音にて体験)、あれは「ライブの評価」「ライブで披露した曲の評価」。
楽曲大賞の投票でコメントしているのを見て回ってみると、曲の評価じゃなくて「冒頭の掛け声にやられた」「ぜひともライブで体験してもらいたい」「あのパワーは、今のBerryz工房そのもの」のような理由が結構目立った気がする。なんか違うっしょ!!!??


「ライブで聞いたから(云々・・」ってのは、「曲の評価」とは論じるフィールドが違う。
そういう評価をするならば、おいらの場合は「マンパワー!!!」「ずっと 好きでいいですか」はかなりの上位に食い込んでくる but 曲の評価となると残念ながら・・こんな感じ。


但し、「ライブで聞いて好きになった」「ライブの後にあらためてCDを聴いてみたら、今までとは違う感覚を覚えた」ってのはアリだと思う。ライブがきっかけで、その曲の持ち味に気付いたってことだから。


曲を好きになるきっかけは、何も初聴のときに限らず、Mステを見て・PVを見て・ラジオでのプロモーショントークを聞いて・つんく♂さんのコメントを読んで・・なんでも良いと思う。

・・・こんなこと書いたら、グミさんとか清さんに反論されちゃいそうだけどさっ(苦笑。

※「本当に良い曲」ってのは、初めて聴いたときに何か感じるものだ! あとから聞いて、何度も聞いて、ライブで聴いて→「良い曲だと思うようになった」ってのはおかしい。・・・こんな感じの内容。

ってなわけで?、

ぼちぼち、naritが選ぶ「ライブ・イベント 名場面集2005」を発表させていただきます。明日になるかそれ以降になるかは、そのときの気分・世界情勢によりき。